Same Category

Updated on

【就活】16卒必見! 後ろ倒しになった今年の就活においての動き方①

久しぶりの就活記事です。

今回は16年卒業生向け(現大学3年生向け)の記事となります。

16卒の方は既に何度も聞かされていることかと思いますが、
16卒からは就活開始が後ろ倒しされます。
具体的にはこれまで3年の12月からだったのが、3年3月からの開始になります。

では実際にこの3ヶ月の変更により、これまでとどんな違いが生まれてくるのか、どのように就活を進めて行けば良いかを解説していきたいと思います。
これまで15卒向けにも何度も言ってきましたが、就活は準備が8割です。
3年3月に就活が解禁された時点で、あなたの就活はもうほとんど決まってしまっていると言っても過言ではありません。

就活は自分の今後の人生を決める大切なイベントです。
しっかり計画を練り、準備して、悔いのない就職活動を送ってください!

スポンサードリンク

 

①16卒の就活スケジュール概観

まずは始めに、16卒の就活のスケジュール感を見てみましょう。
これは何に関しても言えることですが、”事を成す”為には「ゴールを明確にし、そのゴールから逆算して自分の行動を考える」ことが大切です。

————————————

16卒

————————————

ざっとこれが16卒就活生がこれから経験する(であろう)就活のスケジュールです。

では次に、このスケジュールに「やらなければならないこと」を赤字で書き加えてみます。
全てを書くことはできないので、ここでは特に後ろ倒しにより変更になった点、ポイントとなる点のみを書いていきます。

————————————
16
————————————

これが、就活経験者が考える「就活後ろ倒しスケジュールにより初めて生じた、就活生が行わなければならない事」です。
それでは上図の赤字の部分について、一つずつ「なぜ必要なのか」「なぜその時期なのか」というポイントを解説していきたいと思います。

 

②各ポイント解説

6月−これまでの大学生活の振り返り

「なぜ必要なのか?」
インターンシップの選考に必要だから。
後述しますが、インターンシップは就活においてかなり重要なイベントです。
そんなインターンシップに参加する為には、選考(面接)を通過する必要があります。

面接を通過する為にはこれまでの自分がどのような事をしてきたのか、そして今後自分はどのようになりたいのか
ということを(ざっくりと)整理して話せる状態にしておくことが必要だからです。

また7月は学校の定期テストとインターンシップの選考が重なる忙しい時期です。
その時期にゆっくり腰を落ち着けて振り返りを行うのは難しいので、6月の余裕のある時期に行う必要性があります。

 

「なぜその時期なのか?」
ほとんどの人はインターンシップの対策をほとんどしないからです。
インターンシップは重要なイベントであるにも関わらず、多くの就活生はインターンの選考対策をほとんど行いません。
よって、そんな状況の中で人より早く対策を行えば、かなり効果が高いからです。

8月9月−夏期インターンシップ参加必須

「なぜ必要なのか」
今後の就活の方向性を決める大切な経験ができるからです。
インターンシップはこれから社会で働くフィールドを決めようとするあなたが、
初めて社会の中で仕事をできる貴重な機会です。
自分がこれから働く”社会”というものを、身をもって経験することなしにフィールドを決めるのはかなりリスクの高いことです。

またインターンシップでは社員の方、他大学の学生など多くの人に出会うことができます。
その出会いはあなたの価値観を変え、時には人生観をも変えてしまいます
それまでサークルなどの同質的なコミュニティで育ってきた人にとっては特に、
インターンでの出会いは大きなインパクトを持つことでしょう。

 

「なぜその時期なのか」
今後の就活観を大きく変えられるのは夏だけだからです
インターンシップは冬にも行われています。さらに通年で行っている企業もあります。
しかし僕がインターンを重要視している理由は「あなたの就活観を変える経験ができる」という点です。

冬のインターンは本採用が近いこともあり、「採用直結型」のインターンシップが多くなります。
そうなると参加者は「その企業が採用したいと思う傾向の人材」が多くなりますし、
そこで得られた経験を就活に活かす時間もあまり残されていません。

しかし夏に行われるものは冬よりも採用直結度が低いものが多く、それゆえ「様々なタイプの人材」が集まってきます。
そして何より、インターンシップで得た経験を今後の就活に活かす時間と機会が多く残っているのです。

大切なのは「ただ内定を得ること」ではなく、「自分に合う企業から内定を得ること」です。
その為、自分の価値観を見つめ直し、それについてじっくり考えるという機会を提供してくれる夏のインターンシップは非常に大切な機会となるのです。

 

大変長くなりそうなので、残りのポイントは次回に書きたいと思います。
今回のまとめとしてはざっくりと

1、就活のスケジュール感を確認しよう
2、夏期インターンシップはとても大切。しっかり対策しよう!

となります。
次回もお楽しみに!

 

このブログが書籍化しました。

最後まで読んでいただきありがとうございます。
この度このブログの就活記事を加筆・編集した書籍をKindleで出版しました。
この記事がお役に立てたなら、ぜひ書籍も買ってみてください!

この記事が参考になりましたら、是非下のシェアボタンからいいね!やtweetをお願いします!

同じタグがついた関連記事を探す

Related Posts

Recommended Posts

DRESS CODE. Official LINE@

DRESS CODE.のLINE@をはじめました!記事の更新情報や世間話などをゆるりとLINEに配信予定。新しい記事の更新を教えて欲しい人や、ブログよりもゆるい話が聞きたい人は左の画像から登録してね。